たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報武蔵野市 武蔵野市

青年のための国際理解フォーラム、無事に終了しました!

こんばんは、カズです。

青年のための国際理解フォーラム『お笑い分科会』に参加して頂いた皆様、
昨日は足元の悪い中ありがとうございました!


もう少し参加人数がいれば良かったかなぁ、と思いますが
それでも私にとっては満足のいく分科会でした。


オープニングから始まった漫才はいかがでしたでしょうか?


青年のための国際理解フォーラム、無事に終了しました!  青年のための国際理解フォーラム、無事に終了しました!

青年のための国際理解フォーラム、無事に終了しました!


お互いを知るためのワークショップでは、短い時間でしたけど
参加者同士の距離が縮まったように感じました。

発表の舞台では、劇あり・漫才あり・ジャンケン紹介ありと
思いのほか盛り上がりましたね!


休憩を挟んでの後半は、新宿2丁目でゲイバー『九州男』を営むオーナーである
’まっちゃん’が自身の生き様とゲイの世界を赤裸々に語ってくれました。
刺激の強い話もあったと思いますが、一同は真剣な表情で聞き入っていました。

青年のための国際理解フォーラム、無事に終了しました!  青年のための国際理解フォーラム、無事に終了しました!

青年のための国際理解フォーラム、無事に終了しました!


最後に参加者の皆さんから今回参加してみての感想を一言いただきましたが、
「’笑い’と’国際理解’がどう結びつくのか分からなかったけど、
 最後に腑に落ちました」
という言葉をいただきました。

真面目に語ると難しい問題(文化の違いなど)もユーモアで包むことで
かえって理解することが出来る。
ヒトには自分を笑わせてくれる人間に対して敵対心を持つ事がない、という
特徴があるようです。

外国人が日常会話の中で頻繁にジョークを飛ばしているのは
相手に対して自分は敵ではないよ、という事を表しているからのようです。

笑い(ユーモア)というのは最高のコミュニケーションツールでは
ないでしょうか。





  • 同じカテゴリー(青年のための国際理解フォーラム)の記事画像
    青年のための国際理解フォーラムを終えて、トーマス&ニティン
    ゲイバーで打ち合わせ
    昨年のMIー1の様子
    笑いで前へ プロジェクトMIー1
    同じカテゴリー(青年のための国際理解フォーラム)の記事
     青年のための国際理解フォーラムを終えて、トーマス&ニティン (2009-06-03 20:24)
     新しい友達を作りましょう (2009-05-28 20:43)
     いよいよ今週土曜日、開催です! (2009-05-26 21:51)
     ニティン・トーマスによる昨年の漫才 (2009-05-23 08:13)
     MIー1初代王者の漫才 (2009-05-22 20:25)
     笑いで壁を飛び越えろ! (2009-05-21 23:13)

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    青年のための国際理解フォーラム、無事に終了しました!
      コメント(0)